ホーム >歯科 開業をお考えの方
300件以上の実績に基づき、先生方をあらゆる面からサポート
開業支援は、立地から金融や人事労務、広告、許認可、税務まで絡むトータルな業務で専門的な知識と経験を要します。
競争時代に突入したクリニック業界での開業には優良物件であればあるほどすぐに無くなってしまうなど、正確な情報と瞬時の経営判断が必要になります。
その為に開業時にはマーケット調査の専門家に依頼し、時間や決して少なくない費用をかけて開業予定地の診療圏調査や開業資金のシミュレーションを行う必要があります。
そこで日本クレアス税理士法人大阪本部では、膨大なデータを収集しシステム化することで開業予定地での「診療圏調査」や「開業資金シミュレーション」を瞬時に行い、今まで培ってきた経験を踏まえ開業における最適なご提案をさせて頂きます。
『絶対に失敗が許されないクリニックの開業』をぜひお手伝いさせて下さい。
-
開業導入サポート
会計処理の注意事項はもちろん、
患者数を確保するためのノウハウまでをご紹介します。 -
開業資金調達
開業にあたって、十分な資金を確保するため、
融資、借入のお手伝いをしています。
多くの金融機関の中から、最適なプランをご提案します。 -
物件情報
歯科医院の新規開業を目指す、
歯科医師のための開業物件情報を掲載しています。 -
開業シミュレーション
医院開業までには様々な工程があります。
具体的なスケジュールを交えながら、
必要な手続等をご紹介します。 -
専門家/提携企業紹介
設計、法務など幅広い分野で医院開業・運営に必要な
ノウハウを有する専門家をご紹介します。
開業までの流れ
基本構想
- ・開業月
- ・診療方針と標榜
- ・テナントか建築か承継か
- ・開業する地区
- ・規模、チェア数、スタッフ数
立地選定
- ・診療圏調査
- ・物件が工事可能か専門家調査
- ・歯科医師会入会状況調査
- ・家主との仮交渉(空家賃注意)
- ・物件登記内容の調査
資金計画
- ・必要資金の算定(内装工事、保証金、医療機器、入会金、運転資金、etc...)
- ・工事業者、医療機器業者、会計事務所決定
資金調達
- ・取引銀行の決定
- ・自己資金の確認
- ・借入額の決定
- ・リースの決定
- ・銀行交渉(レート、期間、借入額、保証人、担保etc...)
設計、見積
- ・建築士、建設会社、内装業者との工事契約(工事金額、施工日程、支払条件)
工事着工
歯科医師会入会手続き
- ・入会審査(入会金、診療時間、休日、科目)
※各歯科医師会により異なり根回しはもっと早く!!
購入
- ・医療機器、材料
- ・受付事務用品、コンピューター
- ・電話申込(ファックス)
従業員募集
- ・採用方針の決定
- ・募集広告
- ・面接
- ・ユニフォーム
- ・従業員教育(事務、接遇、レセコン)
印刷物他
- ・診察券、カルテ、薬袋、封筒、挨拶状、ゴム印、スリッパ、名刺etc...
- ・技工所の決定
勤務先診療所の退職
- ・公立病院の場合注意(退職月が厳密)
開設届
- ・歯科診療所開設届
- ・エックス線設置届
- ・保険医療機関指定申請書
広告
- ・診療所看板・診療表示板
- ・駅、バス、電柱、タウンページ
- ・開院チラシ
- ・HP作成
工事引渡し
役所の調査
- ・保健所
- ・エックス線
挨拶
- ・地区歯科医師会理事及び班
- ・開院パーティー
- ・挨拶状(学校、友人、患者)
- ・挨拶まわり(子供会、自治会、老人会、町内会、児童委員、民生委員、PTA会長、保護司etc...)
開院
- ・模擬診察
- ・最終チェック
開院後手続
- ・生活保護(福祉事務所)
- ・原爆(保健所)
- ・労災指定、労災保険(労働基準監督署)
- ・社会保険(年金事務所)
- ・歯科医師国保(歯科医師会)
- ・国保振込口座(国保連合会)
- ・社保振込口座(社保基金)
- ・開業届(税務署)