ブログ

ホーム > ブログ > 会長ブログ > 大阪本部 会長ブログ 令和1年11月

大阪本部 会長ブログ 令和1年11月

2019/11/30

大阪市中央区 日本クレアス税理士法人・上田公認会計士事務所の 上田  です。

 

枯れ葉舞う季節となり冬の気配を感じる折、ますますご清祥のことと存じます。

 

さて、今月の弊社の活動について、ご報告させていただきます。

令和元年10月25日(金) 弊所セミナールームにおきまして講師の方をお招きし、

 

『休眠預金・高額寄付等活用セミナー』を開催いたしました。

 

第一部では ならファンドレイジングラボ 代表 西村昌弘 先生より

「戦略的ファンドレイジングの基礎」という内容でご講演いただきました。

 

ファンドレイジングという言葉を聞くと、“寄付集め“と思い描く方が多いのではないでしょうか。ですが実際にはただ寄付を集めることに特化するのではなく“自らの法人を分析し、まわりを共感させ、社会に変化をもたらす活動“であるとのことでした。今回の研修では、どのような目線で法人を分析するかについて教えていただきました。

 

第二部では引き続き 西村昌弘 先生に「休眠預金に係る助成金活用法」という内容でご講演いただきました。休眠預金を民間の公益活動団体に配分することが決まりましたが関連する情報はまだまだ多くはありません。そんな中、今回のセミナーでは実際に助成金を申請する場合の方法や助成金を受けた場合の手続き、報告等のより具体的な内容をお話しいただきました。休眠預金の活用の全体像が見えてきたことで、申請に積極的になられた法人様もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

第三部では 弊所税理士の 津田承子 より「究極の寄付=遺贈寄付」という内容で講演いたしました。超高齢化社会の日本ではこの先も、相続が増えることが見込まれます。

その中で、寄付者の方の最後の意思表示として“寄付をしたいと思われる法人”になりたいと思いませんか。寄付先に選ばれるのは限られた法人様です。どのようにしたら、寄付先に選んでいただけるのか、また選ばれた場合に法人はその寄付を受け入れられるのか、注意しなければならないこととはどのようなことか。このような内容で、寄付側と受入側でのポイントついてお伝えさせていただきました。

 

最後の第四部 質疑応答の時間にもたくさんの方にご質問いただき、大変好評のセミナーとなりました。今回のセミナーで講師の方が共通しておっしゃられていたのは“自法人の魅力を認識する”ということでした。寄付白書2017によると、寄付をする動機で多いのは“団体への共感”となっています。法人様ごとにある強みを法人様ご自身で分析し、周りに伝えていくことがご寄付をいただける法人への変化へとつながります。

 

今回のセミナーが、ご参加いただきました皆様のお役に立つことを祈っています。

貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。

 

次に、今後開催予定のセミナーについてお知らせいたします。

 

12月5日に弊社主催で「新指針による実地指導の事前対策ポイントセミナー」を開催致します。

 

今回はそのセミナーについてご案内させて頂きます。

 

開催日 : 2019年12月5日 13:30~17:00
       (受付は13:00~です)
会場   : OMMビル B1Fギャラリー
料金   : 3,000円(資料代含む)

 

第一部では弊社の大藪が講師を務め、介護事業者の規模拡大を政府が後押しする理由、事業買収にあたっての決算書のチェックポイント解説 等々、介護事業のM&Aの基礎についてお話させて頂きます。

さらに第二部では人気講師の小濱道博 氏に2021年介護保険法決定の行方・実地指導の事前対策のポイントをテーマに、ケアマネの処遇改善加算は出来るのか?新たな実地指導での確認項目と確認書類とは?などの疑問点や気になる点、をご説明頂きます。

 

詳細は下記のチラシをご覧ください。

 

ぜひ皆様のご参加お待ちしております。

 

2019年12月5日 新指針による実地指導の事前対策ポイントセミナー

 

お問い合わせ・ご相談はこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話
  • 【フリーダイヤル】0120-136-436
  • Tel.06-6222-0030
執務時間
  • 月曜日~金曜日
    午前9:00~午後5:30

お問い合わせメールフォーム

些細なことでも気兼ねなくお問い合わせください。「はい、日本クレアス税理士法人です」と電話を取ります。その後に「ホームページを見て」と言っていただけるとスムーズに対応できます。