会計事務所 大阪 開業 まぐまぐ メールマガジン 経営 支援 医院 歯科医院 病院 診療所 クリニック 社会福祉法人 開院 近畿 関西 兵庫 京都 医療専門 上田公認会計士税理士事務所
上田公認会計士税理士事務所 大阪市中央区 トップページ お問合わせフォーム 事務所までの地図

医院・歯科医院開業と医院経営のヒント(まぐまぐメールマガジン) 上田公認会計士事務所

事務所案内サービス開業アドバイス一般診療所歯科診療所病院社会福祉法人お見積りお問合せ
<医院・歯科医院開業と医院経営のヒント> 2009年11月13日 第79号

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
<医院・歯科医院開業と医院経営のヒント>
毎月第2金曜日にお届けいたします。
2009年11月13日 第79号
上田公認会計士事務所発行
――――――――――――――――――――――――――――――
著者へのご意見:uedacpa@mb.infoweb.ne.jp
ホームページ:http://www.uedacpa.com/index.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■「頑張る医院・歯科医院を応援します」―発刊の言葉―
こんにちは、上田久之です。

今回で第79号となります。

 前月、前々月は、老後・教育・設備の3大資金で残したいお金が
決まれば、目標収入が決まるというテーマでした。

今回は、目標収入を試算するうえで必要な、生活費・社会保険料・
住宅ローンの注意点について述べてみます。

私どもは300近くの医療福祉機関様の会計顧問・アドバイザーとして
医療福祉機関経営のお手伝いをしてまいりました。また、200以上の
医院・歯科医院の開業のご支援をさせていただきました。

上田公認会計士事務所は
医療専門の会計事務所でコンサルティング力のある事務所として
医院経営に役立つ情報を提供してまいります。

この変革の時代に当たって、私どもが今までに蓄積して
きたノウハウを1人でも多くの医療関係者の方のために
少しでもお役に立てれば幸いです。

私たちは「頑張る医院・歯科医院」を応援します。

上田公認会計士事務所 上田 久之

――――――――――――――――――――――――――――――
<今回の目次>
【医院・歯科医院開業と医院経営のヒント】
【次回の無料相談会】

【特典の紹介】
【スタッフ紹介】
【新規開業セミナーDVDのご案内】
【姉妹編メルマガの紹介】
【次回の予告】
【編集後記】
【感想をお寄せください】

――――――――――――――――――――――――――――――
■医療経営白書とセミナーのご案内

開業ナビ(http://www.kaigyonavi.com/)にお知らせを追加しましたので
ご案内いたします。

■医療経営白書 2008年度版
−病院「再生」成功への軌跡−(9月20日に発売)のお知らせ
激動期の病医院を多面的な視点から捉えた医療経営の集大成!
病医院マネジメントの秘策を医療経営関分野のトップに位置する
有識者があますとこなく一挙公開!
詳しくは「 医療経営白書 2008年度版」から
診療開業支援研究会の株式会社メディサイト代表取締役 松村眞吾氏も
執筆に参加されています。

――――――――――――――――――――――――――――――
■□■【医院・歯科医院開業と医院経営のヒント】■□■
医業経営支援のための財務・会計ガイド
(9)残したいお金が決まれば収入が決まる

 

上田公認会計士事務所
所長 上田 久之  

 
  前月、前々月は、老後・教育・設備の3大資金で残したいお金が
決まれば、目標収入が決まるというテーマでした。

 

今回は、目標収入を試算するうえで必要な、生活費・社会保険料・
住宅ローンの注意点について述べてみます。

 

■生活費はいくらかかっている?

 生活費とは、食費、被服費、水道光熱費、家賃(賃貸)等の
日常生活に必要な支出で、人事院の調査によると、4人家族で
月23万5,000円ですが、開業医では通常、その倍以上かかっていると
思われます。

毎月の生活費がわからない方は、事業用の通帳から毎月、家計の
通帳へ一定額を送金し、家計費はすべて家計の通帳から支出する
ことにより、1ヵ月の家計費のおおよその額を知ることができます。

世の中には、どうしても必要なものではないけれど、あればよいもので、
あふれています。

ビジネスクラスに慣れてしまえば、エコノミークラスに乗れなくなります。
いったん上がった生活水準は、容易に落とすことができません。

しかし、開業医を取り巻く経営環境が芳しくないなかで、野放図に
生活費という固定費を増していってよいものでしょうか。

そこに、設備、教育、老後という目標があれば、生活費の水準を
適正に抑えていくことができるのです。

 

■社会保険料はいくらかかっている?

 社会保険料も必然的に出ていく支出であり、手取り収入から支出しな
ければなりません。

 

国民年金の未納を続ける医療機関を対象に、平成21年4月から保険指定
の更新を認めないことが話題になっており、注意が必要です。

 

また医師国民年金基金に加入するためには、国民年金に加入していることが
前提条件となっています。

 

医師国民年金基金は公的年金の財政運営が厳しいなかで大丈夫かと心配
される向きもあります。

 

確かに国民年金などの公的年金は、ある時点での加入者の支払った掛金を、
高齢の受給者が受け取る年金に充てる、いわゆる賦課方式をとっている
ので、不安が残ります。

 

しかし国民年金基金は加入者の支払った掛金は、積み立てられ、
これを財源に本人に将来年金を支給するという積立方式をとっており、
他の公的年金よりは安心な制度になっています。

 

 次に、小規模企業共済ですが、掛金は、全額所得控除の対象となります。
例えば35歳の方が、月7万円の30年契約をすると事業廃止時の共済金は、
3,051万円になります。

 

掛金は所得控除の対象となるので、
実質負担額の7万円×12月×30年×50%=1,260万円に対して、
給付金は退職所得扱いで、手取りは2,860万円(3,051万円−191万円)と、
掛金に対する実質受取率が大きく、すぐれものといえます。

 

■生命保険料の支払いはいくらかかっている?

 生命保険は万一のリスクに備えることが最大の目的です。

 

若い年代では、万一の場合に、残された配偶者の平均余命や、子の独り立ち
するまでの期間が長いので、手持ちの金融資産だけでは遺族の生計資産を
賄うことが困難です。

 

そのため、生命保険の活用の意味が大きいのですが、年を重ねると
配偶者の平均余命も、子の独り立ちするまでの期間も短くなるので、
無駄な保険料は削減し、余剰分を貯蓄へ回すことを検討してはいかがでしょうか。

 

生命保険は住宅の次に大きな買い物ともいわれます。
勧められるままに高額保険に加入し、掛金負担で毎月の資金繰りに
苦しんでいる方は、なぜ加入したのか、加入の趣旨を思い出し、
見直しを検討されることをおすすめします。

 

■住宅ローンの返済はいくら?

 住宅ローンの支払いは、開業医の家計支出の中でも大きなウエイトを
占めます。

 

ローン返済が過大で苦しんでいるケースは数多くあります。
やはり住宅購入時は、現在の診療収入が未来永劫続くという前提に立たず、
適正な額に抑えるべきでしょう。

 

住宅ローンの見直し対策としては、金利が高い時期のローンについては
他行の低金利ローンへの借り換え、金利上昇が予測される場合は、
他行の固定金利ローンへの借り換え、また手元金に余裕がある場合は、
繰り上げ返済による利息節約などの手法があります。

 

<続く>
――――――――――――――――――――――――――――――
■11月、12月の無料相談会

11月 7日 (土)
11月 14日 (土)
11月 21日 (土)
11月 28日 (土)
12月 5日 (土)
12月 12日 (土)
12月 19日 (土)
12月 26日 (土)

※午前10時から午後4時まで
大阪市中央区道修町1−7−10 扶桑道修町ビル3F
上田公認会計士事務所にて


――――――――――――――――――――――――――――――


■【特典の紹介】
特典1 下記のガイドブックを無料で進呈!
「Q&A診療所の新規開業ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/present.html

「新医療法人制度への対応ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/present02.html

「クリニックの事業承継ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/present03.html

「Q&Aクリニックの経営改善のすすめ方ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/present04.html

特典2 無料開業相談会実施中!
立地相談(阪神間)、開業準備のタイムテーブル、開業時の税務、
資金調達のポイント、開業後の収支予測 、スタッフ採用のポイント
等の無料相談を平成18年度は無料にて実施中。
詳細は下記をご覧下さい。
→ http://www.uedacpa.com/opensoudan.html

特典3 病医院の経営情報を無料で提供!
無料の簡単会員登録だけで経営のお役立ち情報が手に入ります。
会員登録はこちらから
→ http://www.uedacpa.com/bizup_toroku.html
――――――――――――――――――――――――――――――
■新規開業セミナーDVDのご案内
2005年2月に大好評で行われました『新規開業セミナー〜成功する
新規開業の条件〜』のDVDを販売することになりました。これから
医院・診療所の開業をお考えのドクターにお薦めいたします。
数量限定の特別版となっておりますので、是非、この機会に
お買い求め下さい。

【特徴】
1、開業に必要なポイントを幅広く網羅。
2、豊富な開業支援の経験を持つ講師陣が分かりやすく解説。
3、テロップ表示で分かりやすくなっております。

【内容】(講師)
1.開演挨拶(上田 久之)
2.新規開業のタイムスケジュール(相松 透)
3.開業好適地選びのポイント(相松 透)
4.診療所設計と建築のポイント(尾崎 敏明)
5.開業計画作成のポイント(田中 猛)
6.資金調達のポイント・銀行のご紹介(梅田 秀樹)
7.スタッフ採用のポイント(坂本 武)
8.開業に関する税務(上田 久之)
9.診療所と介護保険事業(相松 透)
10.閉会の挨拶(上田 久之)
※1〜5…1枚目収録、6〜10…2枚目収録

【仕様】
・DVD2枚組み(180分)
・セミナーレジメ同梱

【価格】
  21,000円(送料、消費税込み)

お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/dvd.html
――――――――――――――――――――――――――――――
■姉妹編メルマガの紹介
「歯科医院経営のヒント」(創刊日:2005年6月10日)
歯科医院の経営に役立つノウハウを上田公認会計士税理士事務所が
毎月第2金曜日にお届けいたします。
購読のお申し込みはこちらから
→ http://www.mag2.com/m/0000156565.htm
――――――――――――――――――――――――――――――
【次回の予告】
1、【医院・歯科医院開業と医院経営のヒント】
2、【次回の無料相談会】
3、【スタッフ紹介】
4、【セミナー情報】
――――――――――――――――――――――――――――――

【編集後記】
<医院・歯科医院開業と医院経営のヒント>もおかげさまで第79号を
迎えることができました。

これも読者の方々のおかげと感謝いたしております。

この4月から診療報酬が3.16%引き下げられましたが、収入を維持
するためには増患と増収が必要です。

開業や増患増収でお悩みの院長は上田公認会計士事務所に
ご相談ください。

300件以上のクリニックを成功に導いてきたノウハウがあります。
土曜日に無料相談会を実施しております。

まずはお電話ください。
06−6222−0030 まで。

患者様と社会生活の向上に貢献できる医業経営を
皆様とともに追求していきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。

※来月から本メルマガを毎月1回(第2金曜日)の発行に変更いたします。
引き続きご愛読を宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――
【感想をお寄せください】
このメルマガの内容に関して皆様方のご感想やご意見をお待ちして
います。皆様方と共に成長していくために疑問や質問等どんなご意見
でもいただければとてもうれしく存じます。
――――――――――――――――――――――――――――――
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
このメールマガジンは「まぐまぐ」の配信システムで発行しています。
購読解除はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0000147969.htm
――――――――――――――――――――――――――――――
<発信者>
上田公認会計士事務所 上田 久之
大阪市中央区道修町1−7−10 扶桑道修町ビル3F
TEL  06−6222−0030
FAX  06−6222−0038
ホームページ http://www.uedacpa.com/index.html
MAIL  uedacpa@mb.infoweb.ne.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※メールマガジンの無断転載・引用はご遠慮下さい

■メールマガジンの登録はこちらからお願いします。
(※登録は無料です。)

メールアドレス:

■メールマガジンの解除はこちらからお願いします。

メールアドレス:

まぐまぐ
『まぐまぐ!』から発行しています。

△ページトップへ

上田公認会計士税理士事務所
事務所案内サービス開業アドバイス診療所歯科医院病院社会福祉法人お見積りお問合せ
ISO表示
上田公認会計士事務所
〒541-0045
大阪市中央区道修町1-7-10
扶桑道修町ビル3F
サイトマッププライバシーポリシーリンク
2004 Ueda Certified Public Accountant Licensed Tax Accountant Office. All Rights Reserved
事務所案内【グループサイトご案内】事務所トップ事務所総合サイト一般企業向けサイト医院開業支援サイト医療機関経営支援サイト社会福祉法人向けサイト公会計サイト公会計ブログ公益法人向けサイト診療所開業ナビ