◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
<医院・歯科医院開業と医院経営のヒント>
毎月第2金曜日にお届けいたします。
2010年5月14日 第85号
上田公認会計士事務所発行
――――――――――――――――――――――――――――――
著者へのご意見:uedacpa@mb.infoweb.ne.jp
ホームページ:http://www.uedacpa.com/index.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■「頑張る医院・歯科医院を応援します」―発刊の言葉―
こんにちは、上田久之です。
今回で第85号となります。
今回のテーマは
「お金を賢く残す」ためのヒントとして「医院承継」
についてご紹介したいと思います。
私はこの業界に入って30年。
多くの開業医の先生方をみている間に、お金が残るか残らないかについて、
いくつかの理由があることがわかりました。
今回は、思いつくままに、その理由を何点か、紹介いたします。
私どもは300近くの医療福祉機関様の会計顧問・アドバイザーとして
医療福祉機関経営のお手伝いをしてまいりました。また、200以上の
医院・歯科医院の開業のご支援をさせていただきました。
上田公認会計士事務所は
医療専門の会計事務所でコンサルティング力のある事務所として
医院経営に役立つ情報を提供してまいります。
この変革の時代に当たって、私どもが今までに蓄積して
きたノウハウを1人でも多くの医療関係者の方のために
少しでもお役に立てれば幸いです。
私たちは「頑張る医院・歯科医院」を応援します。
上田公認会計士事務所 上田 久之
――――――――――――――――――――――――――――――
<今回の目次>
【医院・歯科医院開業と医院経営のヒント】
【次回の無料相談会】
【特典の紹介】
【編集後記】
【感想をお寄せください】
――――――――――――――――――――――――――――――
■医療経営白書とセミナーのご案内
開業ナビ(http://www.kaigyonavi.com/)にお知らせを追加しましたので
ご案内いたします。
■医療経営白書 2008年度版
−病院「再生」成功への軌跡−(9月20日に発売)のお知らせ
激動期の病医院を多面的な視点から捉えた医療経営の集大成!
病医院マネジメントの秘策を医療経営関分野のトップに位置する
有識者があますとこなく一挙公開!
詳しくは「 医療経営白書 2008年度版」から
診療開業支援研究会の株式会社メディサイト代表取締役 松村眞吾氏も執筆に
参加されています。
――――――――――――――――――――――――――――――
■□■【医院・歯科医院開業と医院経営のヒント】■□■
2010年5月号:「医院承継」
上田公認会計士事務所
上田 久之
今回は、「お金を賢く残す」ためのヒントとして「医院承継」について
ご紹介したいと思います。
厚生労働省によると、全国の開業医数は約7万人。70歳以上の開業医は
全体の22%を占めており(※1)、今後も院長の高齢化は、より一層進むと
考えられています。(※1 厚生労働省調べ/H20)
当事務所でも、過去5年間で「医院継承」に関するご相談は増加しており、
先日、お話をうかがった50代前半の院長は、「自分は65歳でリタイア
したいので、他の若い医師から医院承継したいと言われるような医院にして、
計画的にお金を残したい」とおっしゃっていました。
ちょっと気の早い話だと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
聞くところによると、院長が50歳代までは、設備投資などの融資の勧誘話も
よくきていたが、60歳を超えると一切こなくなったということもあるようで、
「医院承継」は、これからの医院経営においても深刻な課題となりつつある
ことがうかがえます。特に譲渡する側は、後継者の有る無しに関わらず、
地域に根付いた医院としての使命や患者さんに対する責任、スタッフの雇用責任、
そして、何よりも院長自身がパッピーリタイヤするためにも、いまから
しっかりと考えておきたいものです。
また、昨今の社会・経済の変化は医療業界にとっても厳しい経営環境
となっており、新規開業をお考えのドクターにとっても、「医院承継」は、
一般の新規開業に比してローコストで開業でき、既存患者を引継げるので
立ち上がりが早く、運転資金も少なくて済むというメリットもあって、
期待の大きな選択肢のひとつとなってきています。
いまや、譲渡する側にとっても、される側にとっても、「将来の前向きな選択肢」
となっている「医院承継」ですが、避けては通れない様々な問題もあります。
これまで当事務所でも、いろいろな「医院承継」をお手伝いしてきましたが、
特に親子間での承継の場合は、院長である父親と、引継ぐ息子(医師)との
意思疎通が肝で、いくら仲の良い親子であっても、お互いの診療方針の
違いから壮絶な親子喧嘩になってしまうケースも珍しくはありません。
他人はもちろんのこと、たとえ親子であっても、スムーズに承継手続きを
進めるためには、お互いの気持ちを確認しておくことはもちろんのこと、
法務・税務上のリスクを軽減するためにも、事前に考えておかなければならない
ことが幾つかあります。
まず、最初に考えておきたいことは、「承継の時期とパターンの決定」です。
ひとくちに、「医院承継」といいましても、いろいろなケースがあり、
発生してくる問題も解決策も異なってきます。
一般的に、「医院承継」のパターンは、「親子承継」または「他人承継」
の2つがあります。さらに、医院が「テナント」なのか「戸建」なのか、
特に戸建の場合は、建物を「賃貸」するのか、「譲渡」するのか、
「贈与」するのか、事前に整理・確認しておくといいでしょう。
ちなみに、親子承継の場合は、こうした事実確認をする機会は、お互いの
気持ちを冷静に確認することのできる絶好のチャンスにもなります。
■承継パターンチェック表(※2)
1.経営形態 □個人
□法人
2.承継相手 □親子
□他人
3.建物形態 □テナント □賃貸を引継ぐ
□戸建 □賃貸する
□譲渡する
□贈与する
いずれにしましても、院長が何歳になったら、どのようなパターンで
承継するのか、院長の将来に対する希望やライフプラン、家族構成や
資産状況など、医院を取り巻く現状を整理したうえで、具体的に計画を
立てて進めることが肝要です。
そして、こうした医院承継の準備をするためには、法務・税務の専門家の知識が
必要となってきます。そんなときに、ぜひお役に立てていただきたいのが、
当事者以外の公平な視点を持つ会計事務所です。
私ども上田公認会計士事務所では、院長のリタイア時期と資産を
シミュレーションする「キャッシュフローシミュレーション」をはじめ、
承継パターンをチェックするための「承継パターンチェック表」(※2)、
計画を立てるための「医院承継スケジュール表」など、医院承継の準備をするために、
様々な支援サービスを用意しております。
いつでも、お気軽に監査担当者にご相談ください。
その他、当事務所では、今月5月29日(土)に、下記のセミナーにて、
親子承継をテーマに講演をします。ぜひ、この機会に会計事務所と一緒に
医院承継について考えてみませんか。
※詳細はこちらをご覧下さい→
http://www.uedacpa.com/seminar/100529syokei/sinwa0529.pdf
■■セミナーのご案内■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
タイトル/医院のための安定経営セミナー
日 時/2010年5月29日(土) 14:00〜16:00(受付13:30〜)
内 容/第1部 「成功する医院の親子承継の進め方」(14:00〜15:20)
講師/上田公認会計士事務所 上田久之
第2部 「これからの医院と高専賃の関わり方」(15:30〜16:00)
講師/株式会社資産パートナープランナーズ 代表取締役 西田芳明
会 場/ハートンホテル心斎橋(別館)3階「桜」
受講料/無料
定 員/40名(先着受付順)
主 催/株式会社資産パートナープランナーズ
大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1 問合せ072-250-8808
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<続く>
――――――――――――――――――――――――――――――
■無料相談会の日程
5月 1日(土)
5月 8日(土)
5月 15日(土)
5月 22日(土)
5月 29日(土)
6月 5日(土)
6月 12日(土)
6月 19日(土)
6月 25日(土)
※午前10時から午後4時まで
大阪市中央区道修町1−7−10 扶桑道修町ビル3F
上田公認会計士事務所にて
――――――――――――――――――――――――――――――
■【特典の紹介】
特典1 下記のガイドブックを無料で進呈!
「Q&A診療所の新規開業ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/present.html
「新医療法人制度への対応ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/present02.html
「クリニックの事業承継ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/present03.html
「Q&Aクリニックの経営改善のすすめ方ガイドブック」
お申し込みはこちらから
→ http://www.uedacpa.com/muryoform/present04.html
特典2 無料開業相談会実施中!
立地相談(阪神間)、開業準備のタイムテーブル、開業時の税務、
資金調達のポイント、開業後の収支予測 、スタッフ採用のポイント
等の無料相談を平成18年度は無料にて実施中。
詳細は下記をご覧下さい。
→ http://www.uedacpa.com/opensoudan.html
特典3 病医院の経営情報を無料で提供!
無料の簡単会員登録だけで経営のお役立ち情報が手に入ります。
会員登録はこちらから
→ http://www.uedacpa.com/bizup_toroku.html
――――――――――――――――――――――――――――――
■姉妹編メルマガの紹介
「歯科医院経営のヒント」(創刊日:2005年6月10日)
歯科医院の経営に役立つノウハウを上田公認会計士税理士事務所が
毎月第2金曜日にお届けいたします。
購読のお申し込みはこちらから
→ http://www.mag2.com/m/0000156565.htm
――――――――――――――――――――――――――――――
【次回の予告】
1、【医院・歯科医院開業と医院経営のヒント】
2、【次回の無料相談会】
3、【スタッフ紹介】
4、【セミナー情報】
――――――――――――――――――――――――――――――
【編集後記】
<医院・歯科医院開業と医院経営のヒント>もおかげさまで第85号を
迎えることができました。
これも読者の方々のおかげと感謝いたしております。
この4月から診療報酬が3.16%引き下げられましたが、収入を維持
するためには増患と増収が必要です。
開業や増患増収でお悩みの院長は上田公認会計士事務所に
ご相談ください。
300件以上のクリニックを成功に導いてきたノウハウがあります。
土曜日に無料相談会を実施しております。
まずはお電話ください。
06−6222−0030 まで。
患者様と社会生活の向上に貢献できる医業経営を
皆様とともに追求していきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。
※来月から本メルマガを毎月1回(第2金曜日)の発行に変更いたします。
引き続きご愛読を宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――
【感想をお寄せください】
このメルマガの内容に関して皆様方のご感想やご意見をお待ちして
います。皆様方と共に成長していくために疑問や質問等どんなご意見
でもいただければとてもうれしく存じます。
――――――――――――――――――――――――――――――
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
このメールマガジンは「まぐまぐ」の配信システムで発行しています。
購読解除はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0000147969.htm
――――――――――――――――――――――――――――――
<発信者>
上田公認会計士事務所 上田 久之
大阪市中央区道修町1−7−10 扶桑道修町ビル3F
TEL 06−6222−0030
FAX 06−6222−0038
ホームページ http://www.uedacpa.com/index.html
MAIL uedacpa@mb.infoweb.ne.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※メールマガジンの無断転載・引用はご遠慮下さい
■メールマガジンの登録はこちらからお願いします。
(※登録は無料です。)
■メールマガジンの解除はこちらからお願いします。