ブログ

ホーム > ブログ > 保育所経営ブログ > 地域との交流と連携

地域との交流と連携

2015/3/30

上田公認会計士事務所の松田です。

上田公認会計士事務所 保育園ブログでは、第三者評価や
保育所保育指針に示された『自己評価』 に関係する項目に
着目して、お伝えしております。

第7回目は地域との交流と連携の項目から「利用者と地域との
かかわりを大切にしている。」という評価項目についてです。

この項目の評価のポイントは、
・子どもの社会性を育てるため、子どもが社会体験の場を広げ、
身近な場所で社会体験を積めるよう、地域の理解を得るための
取組を施設が行うことが求められている。

・保育所が地域社会の一員として社会的役割を果たし、地域の
協力を得るための積極的な取り組みをすることが求められている。
そのため、保育所が、地域に対して保育所や子どもへの理解を
深めるための取り組みを評価の対象としています。
評価方法は、訪問調査による聴取が主となりますが、保育の計画
や記録など書面での確認も行います。

少子化や核家族化によって地域とのつながりが希薄になってき
ている昨今、保育所の騒音の問題などテレビで報道されている
ような状況となり、地域の理解を深める必要性が高まっていると
思います。

また、防犯上の問題からも地域の人々からも目をかけてもらう
ということも必要です。

子どもの安全と育ちの両方を担保するためにも、地域の人々
の相互理解を深めるために地域の人々との交流の機会を定期
に設けたり、地域団体と連携する取り組みを積極的に行っては
いかがでしょうか。

お問い合わせ・ご相談はこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話
  • 【フリーダイヤル】0120-136-436
  • Tel.06-6222-0030
執務時間
  • 月曜日~金曜日
    午前9:00~午後5:30

お問い合わせメールフォーム

些細なことでも気兼ねなくお問い合わせください。「はい、日本クレアス税理士法人です」と電話を取ります。その後に「ホームページを見て」と言っていただけるとスムーズに対応できます。